2025/11/20 初版
自動問合せ対応AIエージェントご利用方法
1.はじめに
この度は、自動問合せ対応AIエージェントサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
本サービスはAIを活用し、迅速かつ的確なサポートを提供することで、お客様のご満足と業務効率化の実現を目指しております。
本書では、サービスの概要から基本的な操作方法、よくある質問など、安心してご利用いただくために必要な情報をまとめてご案内いたします。
2.自動問合せ対応AIエージェントサービス概要
自動問合せ対応AIエージェントは、よくあるご質問に対して自動で回答するAIウェブチャット機能を2025/12/1より24時間365日ご提供いたします。今後は、対応製品やサポート範囲の拡大も予定しており、より幅広いお客様のニーズにお応えできる体制を構築してまいります。
本サービスの主な特徴
-
- 24時間365日、いつでもご利用が可能です。
- 当社が公開しているナレッジ記事やサポートサイトの掲載情報に加え、主要ベンダー製品マニュアルに基づき、関連性の高い回答を提供いたします。
- AIエージェントが生成した回答にご不明点やご懸念がある場合は、カスタマーポータルより新規チケットを発行してください。 当社カスタマーサポートは、営業時間内(平日9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)に対応いたします。
3.導入準備
本サービスをご利用いただくには、「6.AI(人工知能)サービスご利用時の注意事項と免責について」に記載の内容にご同意いただく必要があります。また、本サービスは当社製品・サービスをご購入のうえ、有効なご契約を締結しているお客様のみご利用いただけます。
ご利用には、事前のアカウント登録が必須となります。まだご登録がお済みでない場合は、下記URLよりアカウント登録をお願いいたします。
https://tac-knowledge.nvc.co.jp/nvc-tac/access
(1)カスタマーポータル(https://tac-support.nvc.co.jp)にサインインしてください。

(2)カスタマーポータルのチケットビュー画面が表示され、画面右下にAIエージェントのチャットウィジェットが表示します。

(3)チャットウィジェットのアイコンをクリックすると、初回利用時に限り、AI(人工知能)サービスご利用にあたっての注意事項および免責事項がチャットウィジェット上に表示されます。内容をご確認のうえ、「同意します」ボタンを押して進めてください。

(4)チャットウィジェットにプロンプトを直接入力できるようになります。

(5)ご質問内容をチャットウィジェットの入力欄にご記入いただけます。以下は参考例です。

(6)AIエージェントが生成した回答には、参照したコンテンツソースが表示されます。必要に応じて、これらのソース内容もご覧いただけます。回答内容にご納得いただけた場合は「👍」を、納得できない場合は「👎」を選択してください。

(7)また、AIエージェントには「どのドキュメント名と章を参照して回答を生成したか」といった追加の質問を行うことも可能です。

(8)AIエージェントが参照したドキュメント名および章が表示されます。(製品マニュアルの場合)

(9)AIエージェントとのやり取り内容は自動的にチケットとして保存されます。

5.よくあるご質問
|
|
ご質問内容 |
回答 |
|
Q1 |
AIエージェントの仕様を教えてください。 |
AIエージェントの詳細な仕様につきましてはご案内できませんが、主な仕様は以下のとおりです。
|
|
Q2 |
AIエージェントが学習しているナレッジ記事は、どのメーカーの製品に関するものですか? |
AIエージェントには、以下の当社が公開しているナレッジ記事を学習させています。
|
|
Q3 |
AIエージェントが学習対象としている製品マニュアルは、どのメーカーのものですか? |
AIエージェントが学習している製品マニュアルは、各製品メーカーの許諾を得た上で利用しています。2025年11月現在、対象となるメーカーは以下の通りです。より最新かつ正確な情報提供のため、AIエージェントは英語版マニュアルを参照し、ご質問には自動翻訳した日本語で回答いたします。
今後、他社製品メーカーマニュアルにも順次対応範囲を拡大していく予定です。 |
|
Q4 |
AIエージェントのチャットウィジェットにインプットするプロンプトにはどのような情報を記入するのが望ましいでしょうか?? |
プロンプトには、メーカー名・製品名・製品バージョンを含めてご質問を入力いただくことで、より正確な回答を生成しやすくなります。
プロンプト事例1: Fortinet社FortiGate 80F FortiOS v7.2.10を使用しています。当該バージョンに関連する脆弱性情報および影響範囲についてご教示ください。また、脆弱性対策済みの推奨ファームウェアバージョンがありましたら、併せてご案内ください。
プロンプト事例2: Aruba CX6000 Ver.PL.10.13.1120を使用しています。 ArubaCentralと連携を行った際にconfiguration-lockout central managedの設定がSW側で有効になり、ArubaCentralでのマルチエディタでないと設定の変更を受け付けなくなりました。本設定の解除方法について教えて頂けますか? |
|
Q5 |
AIエージェントのチャットウィジェットに添付ファイルを添えて質問することが出来ますか? |
チャットウィジェットに添付ファイルを添えてのご質問は出来ません。ご了承ください。 |
|
Q6 |
AIエージェントのチャットウィジェットには一問一答になりますか? |
AIエージェントには、連続してご質問いただくことが可能です。 たとえば、回答表示後に「参照されたドキュメント名や章を教えてください」とご入力いただくと、(製品マニュアルの場合)AIエージェントがどのドキュメント・章を参照したかを表示しますので、必要に応じてドキュメントをご確認いただくことを推奨します。 異なる製品に関するご質問をされる場合は、セッションを新たに開始してご利用いただくことを推奨します。 |
|
Q7 |
AIエージェントのチャットウィジェットがクローズされるタイミングを教えてください。 |
AIエージェントのセッションは、開始から24時間が経過すると自動的に終了し、その後のご質問は新たなセッションとして扱われます。 |
|
Q8 |
AIエージェントのチャットウィジェットの質問内容と回答を保存することが出来ますか? |
AIエージェントとのやり取りは自動的にチケット起票され、カスタマーポータルでチケット閲覧することが出来ます。 |
|
Q9 |
AIエージェントのチャットウィジェットが生成した回答が正しいかを判断する方法がありますか? |
|
|
Q10 |
カスタマーポータルにAIエージェントのチャットウィジェットが表示されない場合、どうすればよいですか? |
カスタマーポータルでAIエージェントのチャットウィジェットが表示されない場合は、下記の点を順にご確認ください。
|
|
Q11 |
チャットウィジェットに入力できる文字数を教えてください。 |
チャットウィジェットの入力欄には、最大1,023文字まで入力が可能です。 |
6.AI(人工知能)サービスご利用時の注意事項と免責について
- AI(人工知能)による出力は、その正確性、完全性、有用性、適時性等を保証するものではなく、ご利用の結果について当社は一切の責任を負いかねます。
- AIの出力内容または誤回答に起因してお客様または第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任および損害賠償責任を負いません。本免責事項は、基本サポートサービス証書全体を通じて適用されます。
- AIエージェントが受信・保存・処理する情報はAIモデルの学習データとして利用されることはありませんが、AIエージェントのプロンプト入力欄には、個人情報や機密情報を入力しないようご注意ください。
本件に関しましてご不明な点などがございましたら、nvc-tac@nvc.co.jp までお問合せくださいますようお願い申し上げます。
以上